二年生ヤゴ救出大作戦 平成30年度一学期 2018/06/11 プール開きを前に2年生による「ヤゴ救出大作戦」が「すぎなみ環境ネットワーク」の皆様のご指導の下行われました。プールの水位を膝下にして、救出開始です!泥の中にはたくさんのヤゴ達がいるはず!頑張って!初めは恐る恐るの子供たちも慣れてくると、網の…… 詳細はこちら
あそびの会 平成30年度一学期 2018/06/11 6月3日(日)。気持ちの良い日曜日、学校の体育館からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました。どの遊びも元気いっぱいに体を使う遊びです。あそびの会では子供たちがワクワクする企画が盛りだくさんで、毎回子供たちは楽しみにしています。次はどんな遊びが…… 詳細はこちら
あそびの会 平成30年度一学期 2018/06/03 気持ちの良い日曜日、学校の体育館からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました。今日はお姉さんやお兄さんと一緒に遊び《あそびの会》が開催されていました。どの遊びも元気いっぱいに体を使う遊びです。あそびの会では子供たちがワクワクする企画が盛りだくさ…… 詳細はこちら
離任式/PTA歓送迎会 平成30年度一学期 2018/05/25 2018年5月11日、新緑が気持ちよい午後の体育館では、花のアーチで3月に杉九小を去られた先生方をお迎えし、離任式が行われました。先生方からは、杉九小での思い出と心温まるたくさんのメッセージをいただきました。児童代表がお礼の言葉を述べた手紙…… 詳細はこちら
学校公開日 /9タイム 平成30年度一学期 2018/05/18 2018年4月28日、新学期が始まり初めての学校公開日です。受付はPTAサポート隊の皆さんです。20分休みに【9タイム】が開催されました。今回は長縄に挑戦です! 子供たちは一列に並び、ビュンビュン意気揚々と元気に跳んでいきます!9タイムは…… 詳細はこちら
入学式 平成30年度一学期 2018/04/18 2018年4月6日、あたたかな春らしい陽気の中、入学式が執り行われました。今年度は89名3クラスの新しい仲間が加わりました。始めは少し緊張した表情の新一年生でしたが、その姿も皆可愛らしく笑顔いっぱいの入学式でした。校長先生のお祝いの言葉に大…… 詳細はこちら
卒業式 平成29年度三学期 2018/03/30 2018年3月23日、やわらかな日差しの中、たくさんの楽しい思い出とともに6年生の皆さんが卒業式を迎えました。凛と大人びた表情で卒業証書授与式を執り行う姿はとても立派でした。杉九小学校で培った6年間を胸にこれから大きく羽ばたいて下さい!ご卒…… 詳細はこちら
6年生 情報モラル教室 平成29年度一学期 2018/03/07 2月22日(木)。6年生対象に「情報モラル教室」が行われました。講師の方をお呼びして、LINEなどのSNSサービスにおけるトラブルについての授業でした。まず、カードを使って「自分が言われて嬉しい言葉・行動」「自分が言われていやな言葉・行動」…… 詳細はこちら
9タイム 平成29年度三学期 2018/02/28 2月21日(水)。この日の20分休みに学校支援本部主催の9タイムが行われました。今回の遊びは「折り紙」です。今回は人数が少なかったものの、生活科室には1年生から4年生までのお友達が集まってくれました。好きな色紙を選び、小鳥を折ってから、それ…… 詳細はこちら
おはなしおはなし5年・6年 平成29年度三学期 2018/02/15 2月7日(水)。今日の5,6年生の朝学習の時間は、ボランティアさんによる「おはなしおはなし」。6年生にとっては小学校最後の「おはなしおはなし」です。今回お話してくださったのは、5年生には「ラプンツェル」(グリム昔話)と「小鳥になった美しい妹…… 詳細はこちら