あんぜんだより ~指導員員さんと情報交換~ 平成26年度一学期 2014/07/14 毎日、子どもたちの登下校を見守ってくれている安全指導員さんと保護者で情報交換をしました。生活指導主任の先生と副校長先生も参加してくださいました。3つの交差点での安全指導で、日々気になっていることを色々伺うことができました。保護者が気を付けね…… 詳細はこちら
家庭教育講座 平成26年度一学期 2014/07/12 子どもたちの土曜授業のあったこの日、特別支援教育についての学習会として、視聴覚室で映画鑑賞会『ぼくはうみがみたくなりました』がありました。主催は杉九小PTA、区教育委員会の共催を得ての家庭教育講座です。映画は、自閉症の青年をめぐるできごとを…… 詳細はこちら
リザーブ・セレクト給食 平成26年度一学期 2014/07/11 今日は各学期に1回行う「リザーブ・セレクト給食」の日です。ランチルームをのぞいてみると、栄養士の上野さんや調理の方が準備をしている最中でした。4時間目が終わり、子どもたちがやってきました。今日、ランチルームで給食を食べるのは5年生のクラスで…… 詳細はこちら
5・6年生 狂言教室 平成26年度一学期 2014/07/07 文化芸術による子供の育成事業(文化庁)として「万作の会」による狂言教室が杉九小体育館で行われました。狂言は、室町時代に「能」とともに成立した日本特有の伝統芸能です。参加したのは杉九小と天沼小の5・6年生。先月行われたワークショップでは、狂言…… 詳細はこちら
合唱団の練習 平成26年度一学期 2014/07/05 9月に行われる東原音楽祭に向けて、杉九小合唱団が練習をしています。いつもは朝の短い時間の練習ですが、この日はたっぷり時間のとれる土曜日練習。多くの子どもたちが参加しました。発声練習の後はソプラノとアルトの旋律の確認です。声の出し方、伸ばし方…… 詳細はこちら
救出したヤゴがトンボに 平成26年度一学期 2014/07/03 5月30日に杉九小のプールから救出したヤゴを大事に育てていました。夜寝る前にヤゴの様子を見てみると…いつも顔を下にして水の中にもぐっていたヤゴが上向きで水面から顔を出し、割りばしにつかまっていました。「これはトンボになりそうだ!」どきどきし…… 詳細はこちら
4年生 合同レクリエーション 平成26年度一学期 2014/07/01 学級部主催の「カードゲームからお金の大切さを学ぼう」と題した勉強会が行われました。ファイナンシャルプランニングの方をお招きして、まずは銀行にお金を預けるのは貯金or預金どっち?などの頭の体操から始まりました。次に海、川、畑、山、町、のグルー…… 詳細はこちら
図書室の本拭き 平成26年度一学期 2014/06/30 サポート隊による「図書室の本拭き」の活動がありました。本をきれいに拭いて、夏休み中の貸し出しに備えます。拭いてみると結構汚れがついていました。大勢のサポート隊により、沢山の本がサササッと手際よくきれいに拭かれどんどん書棚に戻されます。みなさ…… 詳細はこちら
杉九小サタデースクール体験 「布コラージュポストカード」 平成26年度一学期 2014/06/28 サタデースクール「チョキチョキペッタン 布コラージュで書中見舞い!」が学校支援本部、杉九土曜学校実行委員会の主催で行われました。今回は、PTA行事部の今年のテーマ「学校へ行こう」の第1回でもありまして、保護者が、サタデースクールについて関係…… 詳細はこちら
3年生 まゆの糸取り 平成26年度一学期 2014/06/27 毎年この時期になると、小さな箱を抱えて登下校する姿を見かけます。3年生がカイコを飼い、まゆになるまで育てているのです。そして今日は「まゆの糸取り」の授業。お手製の糸取り器にまゆとお湯を入れ、糸を巻き上げていきます。最初はうまくいかず苦戦する…… 詳細はこちら