第3分区スポーツ大会(バレーボール) 平成29年度二学期 2017/11/08 10月29日(日)。杉九小体育館において、第3分区スポーツ大会(バレーボール)が開催され、今年度は沓掛小が優勝しました。閉会式では会場校である本校、杉九小の佐藤PTA会長が挨拶をし、優勝校の沓掛小にトロフィーと盾が贈られました。卒業生の6年…… 詳細はこちら
杉九こどもまつり 平成29年度一学期 2017/10/27 10月14日(土)。杉九こどもまつりが行われました。この日、外は雨で少し肌寒い天気でしたが、校内は子供たちの熱気で溢れていました。各学年、各クラス、看板も衣装も凝っていて、頑張って準備してきた様子を伺い知ることができました。指導してくださっ…… 詳細はこちら
ベルマーク集計 平成29年度二学期 2017/10/20 10月18日(水)、2学期のベルマーク集計作業が行われました。ベルマークは学級委員さんが各クラスから回収し、会議室の番号ごとの引き出しケースに仕分けしてくれます。サポート隊の皆さんがそれぞれケースを選び、集計作業開始です。ポイント毎に分け…… 詳細はこちら
東原児童館 秋まつり 平成29年度二学期 2017/10/13 9月30日(土)。秋晴れの中、東原児童館で秋まつりが行われました。当日は565名もの方が参加されたとのこと、とても賑やかなお祭りとなりました。東原児童館のお祭りでは、紙で作られた専用マネーでお買い物をすることができます。手作り雑貨やアクセサ…… 詳細はこちら
オリンピックパラリンピック教育 平成29年度二学期 2017/10/13 10月5日(木)。リオデジャネイロ・パラリンピック・ゴールボール選手の天摩由貴さんを迎えて、高学年対象のオリンピック・パラリンピック教育が行われました。視野が狭くなる進行性の病気の天摩さんは、現在はほとんど見えないため、工藤校長先生の腕と誘…… 詳細はこちら
今年の杉九まつりは10月14日(土)開催です! オヤジ隊の準備も佳境を迎えています。 平成29年度二学期 2017/10/11 杉九小の秋の風物詩「PTA 主催杉九まつり」。今年の杉九まつりは、10 月14 日(土)13 時30 分から行います。毎年有り難いことに大盛況です。 昨年の様子はこちら >>杉九小同窓会や東原児童館の方々をはじめ、教職員の方々や関係各所から…… 詳細はこちら
弓ヶ浜移動教室出発式&帰校式 平成29年度二学期 2017/10/05 ★出発式★9月27日(水)。この日は待ちにった5・6年生合同の移動教室。校庭で出発式が行われました。子供たちの体にはまだ少し大きくて重いボストンバッグを肩から掛け、リュックサックを背負い、登校する姿がとても印象的で、また高学年らしく頼もしく…… 詳細はこちら
運営委員会 平成29年度一学期 2017/10/03 9月30日(土)。この日は、選考委員長が出席し、互選会の出席人数についての説明報告を行い、その場で承認されました。その他の内容については、お子さまを通して配布されます『運営委員会報告』にてお知らせいたします。PTAでは、活動内容、連絡事項等…… 詳細はこちら
給食試食会2017 平成29年度二学期 2017/10/03 9月28日木曜日。学級部の主催による今年度の学校給食試食会が開催されました。今年度は人気メニューとあって、過去最大の89名の参加者数。まずは視聴覚室にて、学級部長さんによる司会進行で副校長先生、PTA会長からのご挨拶がありました。続いて、管…… 詳細はこちら
2年生によるトマトケチャップづくり 平成29年度二学期 2017/10/03 9月25日(月)~27日(水)にかけて、毎年恒例の2年生によるトマトケチャップづくり&トマトパーティがありました。2年生は生活科の授業でトマトを育てます。自分たちで育てたトマトを使ってケチャップを手作りする授業です。まずは管理栄養士の上野さ…… 詳細はこちら