ブログ

NO IMAGE

地域とつながる遊びの時間「9タイム」第三回目が行われました

平成28年度二学期
杉九小、学校支援本部、地域の方々が一丸となって、新たな取り組みをはじめました。その名は「9タイム」!“子供たちが地域の皆さんと顔見知りになり、見守られて成長する、その子供たちが次の担い手になる。そんな嬉しいつながりを願って、気軽においでいた……
詳細はこちら
NO IMAGE

6年生セーフティ教室〜危険ドラッグにはダマされない!! 近づかない!! 〜

平成28年度二学期
11月15日(火)、6年生を対象とした薬物乱用に関する授業が行われました。今回、薬物依存症の方を治療・ケアしている施設の方が講師として来てくださり、薬物の危険性や依存性など講師の方の実体験を交えながら話をしてくださいました。薬物に手を出して……
詳細はこちら
NO IMAGE

地域とつながる遊びの時間「9タイム」第二回目が行われました

平成28年度二学期
杉九小、学校支援本部、地域の方々が一丸となって、新たな取り組みをはじめました。その名は「9タイム」!“子供たちが地域の皆さんと顔見知りになり、見守られて成長する、その子供たちが次の担い手になる。そんな嬉しいつながりを願って、気軽においでいた……
詳細はこちら
NO IMAGE

2年生トマトケチャップ作り 〜おいしい楽しいトマトパーティ!〜

平成28年度二学期
2年生が各自育てたトマトを使ってトマトケチャップを手作りする、通称“トマトパーティ”が、栄養士の上野先生のご指導のもと、行われました。今年はトマトが不作だったとのこと。今回は2年生が育てたトマトに、給食室で作ったトマトと八百屋さんで買ったト……
詳細はこちら