学級部主催による給食試食会が開催され、今年は54名の保護者が参加しました。
毎年5・6年生の移動教室中に行われます。
試食の前に調理の様子などが上映され、栄養士の上野さんがビデオに合わせ一つ 一つ丁寧に説明してくださいました。
立食パーティーのように並べられた「卒業祝いのバイキング給食」の写真が映された際には、「すごーい!」「給食とは思えない!」など、感嘆の声が上がりました。
手間のかかる作業も多く、朝早くから調理を開始し、片付け、清掃まで終えるの は3時半頃との事。
まさに一日がかりです。
食材や調理過程によってエプロンを変える(下ごしらえ用、配膳用など何種類もエプロンがあります)など、衛生面も徹底して気をつけているそうです。
今回のメニューは「キムチ炒飯、中華スープ、野菜のナムル」の3品。
試食開始後は、パラリと仕上がった炒飯や、何とも言えずやさしい味のするスープに、あちこちから思わず「おいしー!」の声が上がり、お代わりする人が続出。
スープは料理に応じて鶏がらとサバ節を使い分け、調味料に使っている塩は、なんと普通の塩の値段の10倍もする伊豆大島のものだそうです!
料理の味もさることながら、試食会で印象的だったのが、上野さんはじめ調理士さん達の細やかな気配りです。
箸袋は調理士さんが折り紙で手作りして下さったのですが、子供たちの笑顔の為には努力を惜しまない!という姿勢が垣間見え、頭の下がる思いでした。
いつも愛情のこもったおいしい給食をありがとうございます!
毎年5・6年生の移動教室中に行われます。
試食の前に調理の様子などが上映され、栄養士の上野さんがビデオに合わせ一つ 一つ丁寧に説明してくださいました。
立食パーティーのように並べられた「卒業祝いのバイキング給食」の写真が映された際には、「すごーい!」「給食とは思えない!」など、感嘆の声が上がりました。
手間のかかる作業も多く、朝早くから調理を開始し、片付け、清掃まで終えるの は3時半頃との事。
まさに一日がかりです。
食材や調理過程によってエプロンを変える(下ごしらえ用、配膳用など何種類もエプロンがあります)など、衛生面も徹底して気をつけているそうです。
今回のメニューは「キムチ炒飯、中華スープ、野菜のナムル」の3品。
試食開始後は、パラリと仕上がった炒飯や、何とも言えずやさしい味のするスープに、あちこちから思わず「おいしー!」の声が上がり、お代わりする人が続出。
スープは料理に応じて鶏がらとサバ節を使い分け、調味料に使っている塩は、なんと普通の塩の値段の10倍もする伊豆大島のものだそうです!
料理の味もさることながら、試食会で印象的だったのが、上野さんはじめ調理士さん達の細やかな気配りです。
箸袋は調理士さんが折り紙で手作りして下さったのですが、子供たちの笑顔の為には努力を惜しまない!という姿勢が垣間見え、頭の下がる思いでした。
いつも愛情のこもったおいしい給食をありがとうございます!